お着物丸洗い | 着物のお仕立て加工なら和裁工房まゆ

丸洗い

丸洗い丸洗いとは、部分的な染み抜きではなく、着物を丸ごとお洗いする洗い方です。
昔に付いた汚れや黄変になったシミなどは、丸洗いでは落ちないものが多いですので、その場合は染み抜きをお勧めいたします。
丸洗いの料金表はこちら

ページ上部へ

洗い張り

丸洗い丸洗い着物をばらばらに解いて洗うことを「洗い張り」と言います。 丸洗いと違って洗い張りは「水」で洗います。水につけることで、張り詰めた絹糸が緩んでしまうので、また元のように張りをいれ乾かします。
洗い張りの料金表はこちら

ページ上部へ

撥水加工

丸洗い生地に撥水性をもたせる加工のことです。水分などが生地に染み込むのを防ぐ効果があり、雨・泥などや着用時の不意な汚れが付きにくくなります。ガード加工とも呼ばれ、代表的なものにはパールトーン加工などがあげられます。
撥水加工はこちら

ページ上部へ

染み抜き

汗や汚れなどシミになったものを落とすこと。長時間放っておくと黄変になり、完全に落とすことは困難になるので早めの対処をおすすめします。当社では、シミの性質・範囲により料金が異なりますので無料お見積りをさせていただきます。
染み抜きの料金表はこちら

ページ上部へ

その他

縫い紋・抜き紋はそれぞれ一つ紋の料金です。留袖・喪服などの場合は五つ紋の料金を、色留袖・訪問着など三つ紋をいれる場合は三つ紋の料金をご参照ください。 湯のし・トキ湯のし・地入れ(湯通し)は着物に仕立てる前に必要な加工で、色無地・小紋・付下げなど反物の着物は湯のしを、留袖・振袖・訪問着などはトキ湯のしを、紬は地入れ(湯通し)の料金をご参照下さい。 トキ端縫いは仕立てた着物を解いて(ほどいて)長い反物の状態に縫い合わせること。
その他の料金表はこちら

無料相談はこちら お問い合わせはこちら

ページトップへ