お着物のお仕立て | 着物のお仕立て加工なら和裁工房まゆ
反物から着物が出来るまで
お仕立ての流れ
【STEP.1】 着物仮エバ
着物の形に仮に縫ってある状態。
主に留袖、色留袖、訪問着、振袖。
【STEP.2】 湯のし
仮エバを解いて蒸気をあて、生地の風合いを蘇らせます。
【STEP.3】 検尺
お客様ご指定の寸法に仕上がるかどうか、柄等を合わせます。【ポイント】仮エバの着物の場合、色やけ、汚れ等がある場合があります。(別途お見積もり)
【STEP.4】 裁ち
お客様の寸法に合せ、細心の注意をはらって裁ちます。
【STEP.5】 縫製
一針一針丹誠を込めて、熟練の和裁士が縫いあげます。
【STEP.6】 検品
出来上がり寸法や袋(裏地のだぶつき)がないか検品します。
【STEP.5】 完成
和裁工房まゆ自慢の逸品をお届けします。【ポイント】納期の目安はおよそ1ヶ月ですが、ご相談も承っておりますのでご連絡下さい。
たとう紙に包み、箱に入れてお送りさせていただきます。
お仕立ての流れ
|